CIAスターゲートプログラム、会社毎、不正含む。日研トータルソーシング 随時追記2024/04/20 労働局にも資料というか文書提出済み。未対応なのか音沙汰なし。

解除ボイス改良バージョン 影響をほぼほぼ受けなくなりました。

https://drive.genbacloud.com/files/663b95076e774687cbdf6005

おバカさんから身を守るボイスを作成してみました。倍速でどうぞ2倍速ね。

録音アプリで再生できます。

https://drive.genbacloud.com/files/6634c1f34ca37ba25b9ecc57

TikTokはなりふり構わず来てるからね。2つあります。

破壊されて再構築したHP:https://creaters-fun.webnode.jp/

☆Twitter ⇒ https://twitter.com/TakanoriNodag_a

 ☆tiktok ⇒https://www.tiktok.com/@takanorinodagashi?_t=8k3rhWtIfHm&_r=1

#TikTok https://www.tiktok.com/@takanorinodagashi?_t=8lS3UzIEZUe&_r=1

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCZAH1HQKSMnt4eRpLxn38Ww

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCai7IKf0uiy9gCiSo2PCboA

CIAスターゲートプログラムの前提で話をしていきます。(技術解明を待ちます。)

日研トータルソーシングへは、日野自動車からの派遣で行きました。二月の寒い時期で就業はかなりきつかったです。片手で処理する量と重量がはんぱなく、リングとデフでデフはかなりきつかったです。その途中個人事業主として、PC教室含めた形でお客さんができたりと、日野と平塚等移動を行い授業と制作を行いました。その後、鼠径ヘルニア手術で日野自動車に戻るか悩みましたが、術後をかが得た場合にやらない方がいいと判断して、派遣を管理する側と請負管理者の推薦が貰えるとの事で、請負管理者に行く事にしました。請負管理者は担当・所属長の推薦と本社人材育成課の面談を行わないとできないものでした。

会社の主業務にしていくとの事でしたが、蓋を開けてみれば教育カリキュラムのEラーニングに始まり、会議のやりかたアポイントメントから自分の作成した教材の方が優れていました。正直、何のために研修を受けているのか甚だ疑問でした。こんなもんだよ、との予行練習でいいですが、担当によって、業務の進め方にムラがありすぎて、例えば、zoomミーティングで30人以上集まって、幹事いないから解散等、30分以上遅れて解散して、これが大人のやることかと嘆きました。現場の請負管理研修者はいきなり通達で準備が大変で迷惑していました。毎回こんな感じだそうです。気の毒だなと。日報は特になければ30分くらいで終えて、就業終わりに追記して終えてました。何でこれが大変なんだとよくわかりませんでした。日報に四苦八苦してる様な方がかなり多かったみたいで。

Eラーニング等は他の添付スタッフ他の関数テストから、タイピングテストでBマイナス以上ダブルAだか、キーボードによりますが、安定しては出すことができ、それよりも劣る形になります。基準はその他の要素を追加したものです。

契約書は現場入職後の当日に記載して、憤慨したのは2期生で会社主体でやっている割には、一期生が現場が決まらないで、無理矢理現場に押し込んだ等いい話を聞かなかった事です。何と言う体たらくで、面談やってる人間と主体でやってる人間と明確な実力差が見て取れました。人間性共に。本社が行うミーティングで、わざと言っているのか、研修の内容大した事ないくせに、「だいじょうぶ?」とか反社チェックをやっていてドン引きしました。お前らのその程度で逃げるかどうか反社チェックする前に、研修内容とミーティング内容、事前準備、対応、待遇明示をきちっとしろと。待遇明示もぐだぐだで何だこの会社と立川労働基準監督署に行きました。ぐだぐだで逆ギレか叱責で取り合ってくれなかったですが。蒲田行ってと。

当時、研修仲間で聞いていても、みんな不安がって、掲示場のスレッドを盗み見てはビビっていたそうです。これ、俺達どうなるんだと。あるところで、やめれるならやめた方がいいよ・・・◯◯さん。ほぼ満場一致で研修という名でバカを見ていたとみんなの気持ちが一つになりました。というイメージ。それ程日研トータルソーシングの研修内容はぼろぼろでした。現場にいきなり突っ込まれてこころここにあらず、そんな先輩社員もいました。事務経験とかないと大変だよなと静かに静観するしかないのでzoom越しに見てましたが。

所属から研修場所等、交渉人真下・・・ではないですが、会社の組織図等マトリクス型にして労基署逃れの対策等呆れました。まともに商売する気ないなと。請負管理の組織図における所属のエリアや管理が複雑でした。地元が小田原なので小田原勤務と踏んでいたのが、立川のまま、であったり横浜、人材育成課(蒲田)等で、立川でもそう言う組織図や所属だからわからんよといったら、一蹴されて笑われました。笑う事じゃないだろと。雲隠れ手法だとね。時間の無駄になるのでやめました。

元々の事前だかの研修は、聞いていた話だと二転三転して引き継ぎ担当の柏原の対応が酷すぎてキレました。こいつなんだ?と。

蒲田、板橋、小田原、給与に関しては納得しましたが、研修途中の待遇明示、反故?、対応から全てがぐだぐだでした。次が決まっていないのに出ろ等。村田の方で残っていいと言ったが、スケジュールの関係上でました。後日弁護士に相談で、それ違法ですよって。全てぐだぐだです。

聞いていて怖かったのが、平松管理がある日新卒を入れたら、メンタル病んでいて対応どうするか社内スレッドで聞いたら、もみ消して本人は自然にある意味辞めてくれて助かったと。戦慄が走りました。バカなのか?こいつらと。後は、コロナ対応を丸投げしてきて、本社助けてくれないし、柏原は何もしないのに勝手に電話するなと。本人患者で面倒見ろと?そういう気持ちでした。お兄さんにすかさず連絡したらするなと。「じゃあ、お前対応しろよ」と内心でキレました。現場大騒ぎだっちゅうね。しょうがないので、タクシー代出してやろうか迷いましたが、呼んで返しました。しょうがないので・・・・。当時はコロナはパンデミックで傷害罪等ならない形でなんとか持っていければとひたすら考えました。

新卒等みんな大変だったし、本社宛にならない、「さあ、どうしよう。」大体の職場がこんな感じです。違法行為バンザイ。裁判脅し以前に基準が低い。QCや資格取得に力を入れているが、レベルが低い。工場派遣でもcanonの技術経験者やvba、マクロ経験者とレベルがチグハグ。プラスで自分達の講座やればいいのに、結局何の研修やっていいかわかっていない。他研修あるのにね・・・。だから、こう言うのに著作権など特許持すと宝の持ち腐れどころか、りんごが腐る。自分達で持ってる研修のチェック確認が出来ないから意味がない。根本的にチェックしないし、できる出来ないあるがこいつらに研修となのつくのいるのかと思う。

数日これでやってと思った。商売やってたし。自分の講座を作ってた。やる事全部とりあえず終わらせていたし。

結局、他の部署配置や現場が決まるんだけど、実力測るシステム確立してないから、請負管理での待遇明示を変えてテスト制にするが、根本的に目の付け所が違う。意味がないことを延々とやって縄とび絡まっちゃった。自社の待遇からシステムから・・・。Eラーニングで日研トータルソーシングは素晴らしい・・・まあ、自画自賛してると悲しくなるぞと。各部署へのみてて軋轢や現場が回っていなくて、お互い混乱してるのが見えて、悲惨に思った。

研修者本人しかしらないとか思っているが、同じ釜の飯でみんなとひたすら会話するといっぱい話が聞ける。まあ、戦略としてIT事業部への参入を狙ったっみたいだけど、Word。Excel日報で詰まるレベルだと無理だと思うが・・・。経費どれだけかける?私でもまあ・・・。全体見れるけど拙いという。でも、他で見ると高いのもある。ジェネラリスト目指してやってきて、ぽっとでの工場派遣で立ち居振る舞いから難しい気がするが・・・・。全体的にレベルが低くて一部高い。

正直、研修後半で人材育成課が何を思ったのか、尋ねてきて謎だった。のらりくらりと話をと言う事で言う事は言ったが、逃げ方を知っているので、事実だけは残しておいた。

狂気の請負管理研修

弁護士相談内容

現場に入ってから契約書を書きました。待遇明治で覆したりとかなり揉めました。その後。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です